豪鬼メモ

一瞬千撃

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブロンプトンのフリーハブなどなどの修理

購入9年目にしても長野と東京の間の往復などで酷使し続けているブロンプトンだが、あちこち壊れてきたので修理した。フリーハブとディレイラーとスプロケットとライトと荷台が壊れていたので一気に直した。

イヤホンKZ ZASの再購入とKZ AZ09 Proによる無線化

最近立て続けに2つも無線イヤホンを買ったが、やはり音質に不満があったので、有線イヤホンを無線化して運用することにした。以前使っていて音質に満足していたKZ ZASを買い直し、それに対応したBluetoothレシーバKZ AZ09 Proも購入した。これで音質と機能性…

スマホで音楽を鳴らすとバッテリーはどれだけ減るか

スマホで音楽を聴くにあたり、バッテリーがどれだけ減るのかは気になるところだ。有線接続イヤホンとBluetoothイヤホンでそれぞれバッテリーの減り方を測定してみた。コーデックによる差も比較した。

ブロンプトンのフロントキャリアブロックを反射板兼スペーサにする

ブロンプトンのフロントキャリアブロックの取り付け位置に自作の反射板をつけた。実際にはそれに反射板としての機能を期待しているのではなく、ハンドルから吊り下げたバックパックがハンドルポストの蝶番に触れないようにするスペーサとして機能させる。

ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Engine 4購入

中華ワイヤレスイヤホンSOUNDPEATS Engine 4を購入した。音質はかなり良くて、バッテリーの持ちもかなり良く、そして安い。同社のSonic Proと似た機能性だが、音は真逆の方向性だ。低音重視の人には良い選択だと思う。