豪鬼メモ

一瞬千撃

ブロンプトンのフロントキャリアブロックを反射板兼スペーサにする

ブロンプトンのフロントキャリアブロックの取り付け位置に自作の反射板をつけた。実際にはそれに反射板としての機能を期待しているのではなく、ハンドルから吊り下げたバックパックがハンドルポストの蝶番に触れないようにするスペーサとして機能させる。

続きを読む

カジュアルなサイクルウェアを揃えてみた

自転車歴は長いのに頑なにサイクルウェアを着てこなかった私だが、連日の暑さと汗に負けてついに導入することにした。パッド付きインナーパンツとサイクルグローブとサイクルジャージである。それでもガチな感じではなく一見普通の服装に見えるように努めた。

続きを読む

今さらAquos R3を購入

気に入って使っていたAquos R2 Compactが水没してしまったので、今度はAquos R3を買った。Aquos R2 Compactをまた買おうと思って中古を探していたら、たまたまAquos R3の美品が安く出ていたのでポチってしまったのだ。筐体は大きく重くなってしまったが、画面解像度と処理速度とバッテリー持ちが断然良くなったので、なかなか良い。5年前の機種だが依然ばりばりの現役で使える。

続きを読む

MKSのトウクリップを鋼板ハーフクリップに換装

トウクリップは、臀筋とハムストリングスによる入力を可能にして、走行性能を高めるとともに、膝関節や大腿四頭筋の負荷を緩和して疲労と故障を防いでくれる、それはそれは素晴らしい部品だ。使い方に慣れたらそれなしでは生きられない。東日本縦断の長旅の途中にトウクリップが破断したので、換装するにあたって、最適なサイズと材質のものを選定した。結論としては、MKS製品の中では、ステンレス針金のケージクリップでない普通のクロム鋼のハーフクリップが私に最適だ。

続きを読む

ブロンプトンのホローテック2化とO.Symetric 52T+36T

ブロンプトンボトムブラケットシマノのホローテック2に換装して、さらに楕円チェーンリングをフロントダブルで付けた。剛性の向上とQファクタの最適化とチェーンリングの選択肢の増加が達成され、満足の行く結果が得られた。ただし、導入にあたってはパーツ毎の相性を入念に検討する必要があった。少なくとも、シマノ105のクランクアームFC-7100とTokenのボトムブラケットTK878EXの組み合わせであれば、ブロンプトンでも使える。

続きを読む

11Tスプロケットの鍔なしを発見したのでブロンプトンに装着

11Tのスプロケットは鍔付きしか巷に存在しないかと思っていたが、AliExpressで11Tの鍔なしが売られていた。これでブロンプトンに無改造の11Tをつけられる。(追記:しかし、200kmほど乗ったら破断した)

続きを読む

ブロンプトンにSelle Italia NOVUS BOOST EVOを着けてみた

落車で壊れたSelle ItaliaのNOVUS BOOST EVOが1500円で売られていたので、買って直してブロンプトンに着けてみたという話。元は定評のあるサドルなので、直せばちゃんと使えた。しかし、ブロンプトンで使うにはちょっとクッション性が足りないと感じた。一方で、ロードバイクに着けるとかなりいい感じだ。

続きを読む

幅広足でも履けるフラットペダル用シューズChrome Kursk TR

Chrome社のフラットペダル用サイクリングシューズKursk TRを買った。幅広甲高の足でもなんとか普通の靴が履けるようにする方法についても深く検討した。各種工夫をしたところ、かなり快適に履けるようになり、より楽に速く遠くにフラペの旅ができるようになった。

続きを読む

サドルに手作りゴムマットを装着して尻痛対策

自転車のサドルにスポンジゴムシートで作った座布団を載せて結束バンドで固定すると尻痛が対策できるという話。原価200円で作れ、重量は20g以下で済む。

続きを読む