豪鬼メモ

一瞬千撃

2019-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス

今年のクリパも、妻の知人のビストロでご馳走を作ってもらって家で開催した。プロが焼いた鳥の丸焼きは美味い。

年末進行

今年の冬休みは余っていた有給休暇を全部ぶち込んで、何と20連休にしてやった。終わった後に社会復帰できるか心配なくらいだ。なので、普段はみられない平日の妻子の日常生活を見ることができている。上の子に関しては最近管弦楽クラブに入って鋭意活動中な…

虹の下水道館

日曜は、朝から映画館に行き、アナ雪2を見た。続編にありがちな、後付け設定の説明に終始する流れではあったが、さすがにディズニーだけあって、大人も子供も楽しめる脚本と演出になっていた。絵が動くことの楽しさというディズニーの原点がちゃんと表現され…

淡路・大阪の旅 4日目

旅の最終日はあいにくの雨。行動時間が限られていることもあり、なんば近辺をうろうろして終わった。まずは、なんばウォークになぜかある駄菓子屋を物色。東京だったらプレミア価格になってそうなところだが、普通に定価だった。いいぞ大阪。

淡路・大阪の旅 3日目

大阪では、まず万博記念公園に行った。言わずと知れた、太陽の塔が迎えてくれた。思っていたよりもでかくて迫力があった。渋谷駅にある明日の神話をよく見るので、こちらも生で見られて嬉しい。一目で岡本太郎とわかるユニークさも素晴らしいが、これを万博…

淡路・大阪の旅 2日目

休暇村にて日の出前に起床し、朝風呂に入った。よく晴れて観光日和になりそうな予感。客室からの眺めも良いし、大浴場からは鳴門大橋も見えるし、飯もうまいしで、この宿はかなり良かった。休暇村は人気がありすぎて予約が取りにくいのが難点だが。

淡路・大阪の旅 1日目

上の子との絆を深めようということで、私と彼女の二人だけで旅行に行ってきた。相談の末、目的地は淡路島と大阪になった。家から始発パスに乗り、東海道新幹線で西進。まずは富士山を拝んでゴキゲンに。MZ25。

秋を探そう

今週末は、下の子のZ会の課題で、秋を探してきた。上の子が2年前に全く同じ課題をやっているのだが、その姿と比較すると、姉妹のキャラの差が見えてきて面白い。

プロテクトフィルタとスプレー塗料で擬似アポダイゼーションフィルタ

前回から続く擬似アポダイゼーションフィルタの実験である。プロテクトフィルタにスプレー塗料でグラデーションを描けるのではないかと思ってやってみた。結論としては、また失敗である。

擬似アポダイゼーションフィルタの模様

レーザーカッターで精巧に紙を切ってアポダイゼーションフィルタを作る話を前回の記事で書いたが、それを改良すべくいくつか実験をした。

紙とレーザーカッターで擬似アポダイゼーションフィルタ

前回大失敗した自作アポダイゼーションフィルタでボケ味を改善する作戦だが、もっと手軽に、黒色紙に穴を開けてグラデーション風の光量漸減を実装してみた。

自作アポダイゼーションフィルタの失敗

レンズのプロテクトフィルタに漫画用のスクリーントーンを貼れば任意の形のグラデーションフィルタが作れると思い立った。さらに、中心から周辺に向かって徐々に暗くなるようにすれば、簡易的なアポダイゼーションフィルタとして作用して、ボケ味を改善する…

JAXA筑波宇宙センター特別公開

最近、宇宙のことに興味が出てきたらしい下の子。宇宙図鑑などを読んではウンチクを語ってくれるようになった。そんな折、年に一度のJAXA筑波宇宙センター特別公開があると聞いて、彼女を連れてはるばる行ってきた。東京駅の八重洲口から筑波大学行きの高速…

空白の9月

9月の思い出はあんまりない。私自身が仕事が忙しかったり子達が習い事やら宿題やらで忙しかったりしたからだ。写真もあんまり撮らなかったが、いくつか上げておこう。ママンとヒルズとブロンプトン。18mm換算画角の魚眼ボディキャップレンズBCL0980は構図が…

夏休み終了

例年のように、夏休みがあっという間に終わってしまった。今年は子供の宿題やら家庭学習やらに追われて、あんまり遠出ができなかったのが悲しい。欧米では夏休みは旅行やキャンプなどでがっつりいなくなるのが普通なので夏休みの宿題なんてないそうだが、か…

自由研究

下の子の今年の自由研究は、話し合った結果、雑草の観察になった。世田谷公園で見つけた雑草5種類が公園内のどんなところに生育しているかを調べ、その分布を地図に記すというものである。

北海道旅行

夏休みをとって、北海道に旅行してきた。これは羊ヶ丘展望台のクラーク博士。少女たちも大志を抱いてほしい。全例E-M10 + M.Zuiko 25mm / Leica Summilux 15mm / BCL0980。

田んぼと父の日

先週末の話だが、農業体験で田んぼの雑草取りに行ってきた。何度もお世話になっている富津の農民カフェ。梅雨の合間の絶好の天気で、稲の緑と青空のコントラストが素晴らしかった。

都会のビーチ

ベイエリアに出張したついでに、サンフランシスコの海岸をひたすら歩いてきた。埼玉県人は、海を見るとホイホイされてしまうのである。

5月の生活

5月は一年で最高の季節だ。日が長く、暑くも寒くもなく、蚊もいず、新緑が美しい。休日はいつもの通り碑文谷公園に行くことが多かった。ポニー教室の帰りにこの木によく登るのだが、下が岩なので危ないということで、当家的には禁止にした。今後は、落ちても…

田植え体験

めぐパパの一連の稲作体験イベントで草刈りと収穫は経験していたのだが、田植えは未経験だった。今回その機会があったので、上の子を連れて参加してきた。中目黒からバスに乗って富津市に到着。さっそく周りの野原や田畑で虫やイモリなどを見つけつつ、現場…

大充実の10連休 その2

長野市の善光寺に出かけた。というか、より北にある飯綱高原に行く途中の長野市内でひどい渋滞にはまって、その間に娘がトイレに行きたいというのでセブンイレブンに入ったらなぜか駐車料金として500円も取られて、その理由は善光寺の近くだったからというこ…

大充実の10連休 その1

改元に伴う10連休の前半は、私と下の子は私の実家の長野で過ごし、妻と上の子は妻の実家の名古屋と大阪で過ごした。本来は一家で長野に行く予定だったのだが、妻の方で所用があったのと、姉妹を分離することで成長を促したいといった理由があった。

ご近所探検

近所を探検して地図を作るというZ会の課題をやった。大まかな地図は私が書いておき、そこに子供が各種の情報を書き込んでいく。自分がよく通る道を散策しながら、目印となりそうな店や道路標識や植物などを書き込んでいく。画板を作るという工程から入るのは…

世田谷観音と平成最後の桜

何でもかんでも平成最後であるこの4月であるが、おそらく平成最後になるであろう桜見物をする日々である。ソメイヨシノは散ってしまったので、それ以外の品種を愛でることになる。朝のジョギングをサイクリングに切り替えて、世田谷観音に行って来た。

クラシッククローム風仕上げの軍艦島

軍艦島に訪れた話を前回に書いたが、写真を見返すに、いつもの仕上げだと「ライブ感」が出すぎていまいちだったと思う。廃墟の古さを強調した仕上げにした方がよい。モノクロームにしてもよいのだが、ここはクラシッククローム風仕上げを適用してみよう。モ…

長崎の旅

妻の父の実家が長崎だそうで、そこでの話をよくされるので、いつかまた行こうと思っていた。東京から長崎に行くとなると飛行機を使うことになるわけで、わざわざ飛行機に乗るとなるとどうしても沖縄とか海外とかに行きたくなってしまう癖がある当家としては…

各所の桜 その弐

数日にわたって、遊びや通勤のついでに各所の桜を見てきた。やっと晴天になって目黒川の桜もいい感じに撮れた。

ホームパーティと影絵ショー

下の子の3月のZ会の経験学習は、社会がホームパーティで理科が影絵。まずはホームパーティから取り掛かった。主催者自らポスターの制作。

逆さ富士と富士宮旅行

田貫湖で逆さ富士を見て来た。田貫湖畔にある国民休暇村に泊まって、日の出前に起きて湖面まで行ってみたところ、富士の壮大な姿を拝むことができた。千円札の裏面に描かれている逆さ富士は本栖湖のものだそうだが、田貫湖の逆さ富士もなかなかだ。M.Zuiko 2…