豪鬼メモ

一瞬千撃

渋谷・代々木・原宿

台風等のせいで週末は雨続きであったが、先週末はやっと雨のない日々であった。よって、土曜は通常運用で子を連れておでかけ。支出に占める交通費(通勤通学を除く)をオフサイト係数とか名付けて統計調査をやったら面白い相関が見出せたりしないかと思うが、まあとにかく交通費をやたら使う当家である。そしておそらくエンゲル係数も高い。だから金が貯まらないのだ。しかし、広い世界を見せるのが親の役目であろうから、仕方ない。
f:id:fridaynight:20161001153205j:plain

続きを読む

自転車と鉄棒と馬

土曜は遠出をするつもりで「どこ行きたい?」と聞いて帰ってきた答えが駒沢公園だったので拍子抜けした。聞いた手前、可能な限りそこに行くべきであるからして、仕方なく駒沢公園。いつもの通りチリリンコース。BCL0980で下から煽るという魚眼定番の構図。パンフォーカス設定のピント中心が3mか4mという経験則があるのだが、感覚でその距離を測るより、子供が画面の短辺に占める大きさが20%から30%くらいになるとジャスピンという経験則もなかなか使える。この例だと手前の子が大きすぎるのでちょっと後ピンということに。
f:id:fridaynight:20160910101804j:plain

続きを読む

魚眼レンズ付きボディキャップBCL0980の倍率色収差補正

オリンパス魚眼レンズ付きボディキャップのBCL0980を愛用する日々だが、その倍率色収差を補正すると画質が向上するという話を以前の記事で述べた。今回は、その補正値を見直してみたという話だ。

今日、渋谷を歩いていたら、晴天に映えるヒカリエが撮ってくれと言わんばかりであった。E-M10とそれにつけっぱなしのBCL0980で撮影し、帰ってからOlympus Viewer 3で現像。特に補正しないとこのような絵が出てくる。50mより遠くに主要被写体がある場合、ピント位置をパンフォーカスの位置よりほんのちょいと遠方よりにずらすとよい。
f:id:fridaynight:20160904002331j:plain

続きを読む

蒲田

先週末の話だが、キッズクリエイティブ研究所のプログラミング講座に上の子を連れて行った。誕生日のプレゼントで、プログライング講座に行ける権を贈与したのだ。場所は蒲田の東京工科大学。BCL0980。
f:id:fridaynight:20160827092538j:plain

続きを読む

盛りだくさんの高尾山

山の日ということで、下の子を連れて山に登ってきた。幼児でも登れる山といえば高尾山。都心から1時間、ミシュランの三ツ星認定の山である。今回はE-M10にM.Zuiko 17mm F1.8をつけていったが、ポッケにBCL0980を忍ばせてたまに使った。
f:id:fridaynight:20160811112314j:plain

続きを読む

式根島の風景と星空

伊豆諸島は式根島に行ってきた。竹芝桟橋から高速船で2時間半で着くという、お手軽に行ける離島である。その割には、海が綺麗でリゾート気分を満喫できた。海水浴と磯遊びと釣りと温泉と星空が楽しめる島。M.Zuiko 25mm。
f:id:fridaynight:20160803135911j:plain

続きを読む

夏休みの自由研究

初めてなので無理もないのだが、本人に任せていたら現実的なテーマが全くでてこない。よって、図書館で「観察実験で遊ぼう」という本を借りてきて、そのテーマの一つを丸パクリしてやってみた。しかもど定番の、紫キャベツやその他の野菜の汁で酸性・アルカリ性への反応を見るというもの。まずは近所のスーパーで野菜を調達。子供に選ばせた体にしつつ、少なくとも紫キャベツと赤タマネギとレモンは入れるように誘導。全例E-M10とM.Zuiko 25mm F1.8。
f:id:fridaynight:20160730111933j:plain

続きを読む

夏休みに入った

子供達が夏休みに入った。文字通り毎日遊びまくる予定が入っていて、本当にうらやましい。それを尻目に大人はヒーコラ働くのだが、帰ってきて彼女たちの体験談を聞くのもまた一興である。

週末は芝浦中央公園でやっていたウォーターテラスというイベントに行ってきた。例によってO-MD E-M10とM.Zuiko 25mm F1.8で撮影。
f:id:fridaynight:20160723111547j:plain

続きを読む